はい、やってまいりましたー!梅座です。今回は結婚してからの就活の話について時系列で語りたいと思います。
2020年春 夫の転勤により、結婚。その際仕事を辞める。
2020年春といえば、未知のウイルスが流行りだして、情報に左右された時期だったと思います。
夫との馴れ初めや、前の仕事について、そしてその仕事を辞めた時のエピソード、引越などまだまだ語れることはたくさんあるけどやめときます笑)
2020年夏 愛知県へと移住。
仕事は探すつもりだったけど、結婚して早々コロナ禍へ突入。飲食店など軒並み一時閉店や時短営業などしている中で、
どんな仕事なら長く続けられるだろう、自分の得意なことは何だろう?
のちに転勤となっても全国的に働ける職業は何だろう??
と考え、薬に関する仕事なら将来なくならないし、職には困らないじゃないか。今やコンビニより多いと言われる薬局。
その中でも調剤薬局事務を選択。
その流れで医薬品登録販売者の資格をとることに。
登録販売者とは? 医薬品登録販売者のこと。 通称:登販
登録販売者とは、2009年の改正薬事法(現在の医薬品医療機器等法。以下、薬機法)の施行により誕生した一般用医薬品(市販薬)の販売に必要な専門資格です。
登録販売者は一般用医薬品のうち第2類医薬品と第3類医薬品を販売することができます。
【2023年最新】登録販売者資格とは?取得方法や試験合格率、仕事内容、給料について解説 | なるほど!ジョブメドレー (job-medley.com)
登販の試験が毎年9月にあるので、それに向けて勉強しよう!と無職の私はクーラーの効いた図書館通いをすることに。
ありがとう、図書館!学生時代こんなに一日中勉強したことがないかもしれないし、図書館がなかったら、愛知県の乾燥した暑い夏を乗り越えられなかったかもしれない・・・w
朝に夫を見送ってから、夕方まで勉強。ぼちぼち帰宅して夕食の準備。そんな生活。
梅座の夏休み2020って感じでした!忘れられない夏になったよ笑)
住む場所を変え、家族以外の他人と暮らす結婚生活、社会人になって仕事をしていないことも初めてのことだったので、まずは生活に慣れることが大事。
どこかに就職するにしても、1年は働かないと育休が取れない。
登販の試験を終え、自己採点では合格だったので、いよいよ就活に。
図書館通いと平行してハローワーク通いもしていました。
前の仕事の失業保険は1カ月でもらえたので、働いていないのにも関わらずそこそこのお金を支給していただくことに感謝しつつ。。
某転職サイトにも登録し、ハローワークからも何社か応募することに。
近所にあった調剤薬局に正社員として応募するも、面接で落ちる。うまく話せたと思うし、とてもいい雰囲気だったのに・・・年齢の壁!?
他の調剤薬局も勤務先が遠いところしか求人がないとのことで、お断り。。
他ドラッグストアにも応募するも、返事すらなかった。
2020年冬 ドラッグストア調剤薬局事務パート採用。勤務開始。
約3か月の無職期間でした・・・長いようであっという間でした。
正社員として働きたかったけど、ドラッグストアだと県外転勤があるし、無理でした。もう少し待って、他の調剤薬局の求人探して正社員として応募すればよかったかなぁと後悔。。
そう、時はコロナ禍。当時はマスク騒動や、トイレットペーパー騒動があった時期。今思えば業界が大変な時によく入ろうとしたなぁ。
仕事を始めて1年経過する頃にそろそろ妊活をしたいと夫に話をしてみた。